熊本のお土産が揃う 熊本駅 肥後よかもん市場
久しぶりに熊本駅に遊びにきました!
昔は何もなかったので、肥後よかもん市場ができて、電車に乗らなくても
私はここに来ると観光気分でテンションがあがります⤴
熊本県を代表するラーメンやうどん、お寿司、馬肉料理が揃ってるので
はしごも出来ます!
綺麗でスタイリッシュな駅ですが、
広くないので、出入口もわかりやすい
ごちゃごちゃしてない駅です。
- 熊本駅
- 肥後よかもん市場
2021年春には、アミュプラザが開業予定なのでそちらも楽しみ!
熊本名物からし蓮根
今日は、ずっと気になっていたからし蓮根を目当てにきました。
熊本のお土産としてもあげられる、からし蓮根。
お酒飲む方へお土産になりそうですが、こちらの「三色蓮根」は
めちゃくちゃカラフルで可愛い
ので、びっくりしてもらえると思います!
「秘密のケンミンショー」でも紹介されていましたね
「三色の蓮根」のお店
- おだ商店
熊本市の少し南に位置する、熊本県宇城市松橋町に本店がある
おだ商店さんです!
一口用もあるので、自宅用のお土産、おつまみにいいですね
これをトースターで、はじめ、アルミホイルに包んで
温まったら、アルミホイルをとって焦げないようカリカリに焼いて
マヨネーズをつけると最高!!
三色蓮根のお味は

1000円+税 1本100g×3本入りです
黄色
スタンダードなからし蓮根
程よく、鼻にぬけるので、こちらのからし蓮根は、初めての方にもお薦めです!
ピンク色
さくら蓮根
麦味噌に8種類のスパイスをあわせた
カレー風味
蓮根にもよくあいます。
緑色
わさび蓮根
意外と!?わさびが、子供達に1番人気でした!
九州の甘い醤油につけて、つーんと涙目
にながら、やみつき~と言いながら食べて
いまた。
まとめ
量も丁度いいと思います。
カラフルなので食卓も少し華やかになります!
ぜったいお土産にお薦めです!
購入する時に、お店の方が持ち帰り時間も尋ねられました。
長時間の場合は、お店の方に相談されてみてください。